キャリアインデックスの転職サイト一括登録は評判通りブラック求人ばかりか?

転職をする際にキャリアインデックスの利用を検討する人もいると思いますが、キャリアインデックスには利用価値があるのか、実際に利用してみた感想と、インターネット上の2chなどの口コミをまとめて、キャリアインデックスのステマサイトに騙されないようなレクチャーをしたいと思います。

まず、ステマサイトでよく言われているキャリアインデックスの利点は下記です。

・ハローワークを含む求人サイトのまとめ的なポジションなので求人の量が膨大
・適職診断というサービスが便利
・エージェントに一括登録してくれるため登録する手間がかからない

ですがこれらのメリットは私の経験上デメリットに近しい部分が大きいので注意していかなければなりません。まずこれらのメリットに関しての反対意見を述べてから私自身が感じたデメリットをお話ししたいと思います。

メリットが全部デメリット?ステマサイトの甘い罠にはまらないように気を付けよう

メリットが全部デメリットということですが一体どういうことなのか、簡単にいうとステマサイトがメリットとして挙げている部分が、実際に転職を始める際にネックになる部分が大きいということです。

ステマサイトでは求人量が豊富で、自分の適職もわかって、転職エージェントに登録する手間が省けるということですが、どれくらいのデメリットがあるかを説明していこうと思います。

求人量が豊富というが、釣り求人まみれで最悪な状況になっている?

まず、私がキャリアインデックスに登録して最初に思ったのが自分が探している種類の求人の給与面や、福利厚生面がマイナビやリクナビで探していた時と比べて非常に優れていることです。

今であればマイナビやリクナビの求人の質が高いほうなのでそれよりもいい条件を出せる会社は少ないので、釣り求人の可能性が非常に高いのですが、転職を始めたばかりでそういったことに違和感を感じない時期なのでノータイムで登録をして求人に応募してしまいました。

そして求人の応募がエージェント経由で済んだのですが、エージェント側の要求としては、まず面談に来てからどこのエージェントを選ぶか決めましょうということでした。

転職一発目だったので何の疑問も持たずに面談に行ったのですが、30分ほどの面談を済ませてから、申し訳ないですが応募いただいた求人は一旦募集を終了していて、こちらの求人がおススメですとほかの求人を持ってきました。

結局その時はなんの疑問も持たずに転職活動を進めたのですが、後々いろいろな転職サービスを利用するうちにこれは釣り求人だったのだとわかりました。

私のようにキャリアインデックスに乗っている釣り求人に騙されて、ただ普通に転職エージェントに登録しただけという人も多いはずです。

キャリアインデックスはそういった要領で、登録時に必須で登録させるエージェントに加えて求人に合わせた転職エージェントに登録させることによって経営を成り立たせているサイトなので、良心で釣り求人を載せないということはありません。

また、2chでの口コミを見る限りハローワークなどの公共機関が運営するサービスの求人に関しては紹介手数料が低いためか、かなり適当な載せ方をしているようで求人の会社名が非公開であったり、待遇に関しては要問い合せだったり、まるで公開求人数を水増しするためだけのような、無意味な求人も豊富で、公開情報も古いことが多いようでハローワークに問い合わせても募集が終わっていることが多いといった口コミも見かけました。

このように、求人量が豊富であっても釣り求人があったり、終わっている求人が載せられていたりとかなり適当な部分が多いことから、この部分はメリットではなくむしろエージェントに登録させる、もしくは問い合わせのために無駄な時間を使う羽目になるなどデメリットとなる部分のほうが多いので気を付ける必要があります。

適職診断は時間が無駄なだけ?無意味な時間を過ごさないために

次に適職診断テストですが、わかっている方もいると思うのですが、この試験は一切転職活動に生かすことができません。

この試験で勧められた職業を中心にして、求人検索ができるようになるくらいでほかのメリットはなく、やる意味は基本的にありません。

私はどちらかというと話すことや、仕事上人と関わることが苦手なタイプだったのでどういった職業があるのかを診断を使って調べたのですが出た結果としては営業職という正反対の職業でした。

2chでの書き込みを見ている限りでも、やってみたけどなぜか営業職になったという意見が多くあり、思わず苦笑いをしてしまいました。

恐らくですが営業職は特にブラック求人では豊富に募集している職種であり、一括登録サービスがあるほど多くのエージェントの求人を扱っている以上やはり営業職が多く、そういった求人に応募させることで、より多くの人をより多くの転職エージェントに登録させることができるというキャリアインデックス側の意思がこの適職診断には介在しているようです。

こういった部分は情弱にとっては気づきにくく、営業職もやってみようと思わせることができるので会社の利益的にメリットであるだけで、私たちにとっては雑な診断結果を提示されることと、それをやる時間が無駄になるという2点のデメリットがあるため利用する必要はないものだと考えられます。

一括登録されたせいでどこが大事かわからなくなる?鳴りやまない電話

最後に挙げられているメリットである転職エージェントに登録する手間が省けるという部分ですが、果たして20以上の転職エージェントに登録をする必要があるのでしょうか。

転職エージェントの量は確かにたくさんあり、それぞれに得意不得意な要素があるのですが、大手になればなるほど同じ求人が乗っていたりすることになるため、大手になればなるほど複数登録する必要がありません。

ですが、キャリアインデックスは登録した際に基本的に提携しているすべてのエージェントに仮登録をされます。

私が最初にキャリアインデックスに登録した経緯は元々マイナビ転職に登録を考えており、キャリアインデックスが提供している履歴書作成サービスを利用するためだったのですが、履歴書を作成して30分後にはたくさんの会社からSMSが飛んできたことに驚きました。

常識がないのかなんなのか電話までしてくる会社もありましたが基本的には無視をし続けていたのですが、登録してから1週間ほどは鳴りやみませんでした。

この部分はキャリアインデックスの非常に悪い部分で、まるで獲物に群がるハイエナのように一斉に転職エージェントから連絡が来るために、こんなに面倒くさいものなのかと転職活動に若干の恐怖と嫌気がさしたことを覚えています。

2chを見ていても同様な口コミが多く、中には昼休みに登録してから業務時間中に電話をかけてくる会社があり、知らない番号だったため出たところ相手が転職エージェントで、仕方なく話を聞いていたが対して身のある話でもなくメールでの連絡で済むようなもので、その会話を偶然上司に聞かれてしまったことから転職しようとしていることがばれて、退職するまでの間非常に気まずい思いをしたという人もいました。

自分に合った転職エージェントにだけ仮登録をしてくれるのならばまだしも、登録した瞬間に提携しているほぼすべてのエージェントに登録されてしまうとこういった不都合が起きることも多いです。

しかもそういったことになることがわかりづらく、私も気を付けてはいたものの登録を回避できたのはDODAのみでそれ以外は登録されるという事態になってしまったため、情弱にとってはそういったことに気付かずに登録をしてしまうということもあるようで登録時には気を付けなければなりません。

キャリアインデックスは落ち目?一括登録システムでは稼げていないのか

キャリアインデックスのメリットが全く無意味なものだと紹介しましたが、それに加えて利用することのデメリットも多くあります。

口コミサイトで言われているデメリットは、下記です。

・キャリアインデックス独自の求人がない
・登録するとメールが大量に届いてしまうため解除が面倒くさい

これら2点について具体的にどのようなデメリットが生じるのか、どうしてそうなっているのかを説明していきます。

一括登録事業が伸び悩んでいるため求人更新が怠慢?

元々キャリアインデックスは、転職エージェントに一括で登録することができるという利点をウリにして成長した会社です。

しかしながら、インターネットの普及率が上がり、一括登録によるデメリットや、使い勝手の悪さなどがわかるようになったことでこの一括登録サービスを利用する人が激減して事業自体がかなり行き詰っているようです。

その結果、キャリアインデックスのIR情報を見る限りでは純資産は増えているものの、純資産に対する経常利益が2015年と2018年で比べると50%から20%まで下がっています。

これはキャリアインデックスの利用者数が減っているとともに、キャリアインデックスの登録サービスを利用している転職エージェントも減っています。

これは、転職エージェントが登録させるために利用する母体をキャリアインデックスから、登録報酬を払うことでステマサイトに移行していることも原因のようです。

そのため、キャリアインデックスは転職サイトへの一括登録及び求人サイトの一括閲覧サービスよりも、ライト層を取り込む目的でラコットというアルバイト求人サービスを展開しています。

そして、このサービスの方に力を入れているため求人サービスの更新頻度が非常に遅く、先ほどメリットでも挙げたハローワークと同様、掲載手数料が少ないエージェントサイトの求人は募集が終了しているものをそのまま載せてしまったりと、怠慢な状況が続いているようです。

そのため、膨大な求人があるとはいえ独自の求人がないうえに、意味のない求人が多く、自分の希望の求人を探しても無駄になる可能性が高いため素直に転職エージェントに登録することをお勧めします。

一括登録をしても一括解除ができないため、とにかく面倒くさい

キャリアインデックスは登録する際に一部の転職エージェントへの登録の有無はチェックリストを外すことによって登録しないという選択肢ができましたがパートナーサイトと言われる特定の転職エージェントには自動で登録されてしまうため、結局登録をするだけでメールは届いてしまいます。

そういったエージェントからの電話やメールがしつこいことで転職活動をしていることがばれてしまいそうになったりするため、キャリアインデックスの利用は気を付け宇r必要があります。

また、キャリアインデックスの退会手続きをした場合でも、エージェントへの登録は解除されることがないので個別で退会手続きをする必要があり転職活動をするしないに関わらず、登録してしまうことで煩わしい思いをする羽目になるでしょう。

こういった点を加味しても今後のキャリアインデックスの求人閲覧サイトとしての価値、および転職エージェントへの一括登録ができるシステムに利用する価値はないと考えられます。

タイトルとURLをコピーしました